【ショパン】プレリュードno16 op28
24の前奏曲の中の最難曲といわれる曲です。その勢いは疾風のごとく凄まじく圧倒されます。
- ショパン
- プレリュード第16番 Op28
- 1836年作曲 (ショパン26歳頃)
- 1839年出版 (ショパン29歳頃)
- 1分10秒
- 2分の2拍子
- 変ロ長調(b-dur べードゥーア)(♭2)
- 上級
- プレリュード(ショパン24の前奏曲)の中で最難曲、速い曲
【ショパン】プレリュードno16 op28 音楽用語
- Presto con fuoco. ・・・きわめて速く、熱烈に、火の様に
- stretto ・・・だんだん速く、緊張感を高めて
- sempre piu animato ・・・常にひきついで、今までよりもっと、生き生きと速く元気に速く
アルゲリッチ
yunndi ユンディ・リ
チョ・ソンジン
2015年 ショパン国際コンクールで優勝&ポロネーズ賞も併せて受賞の韓国人ピアニスト
小林愛実
ショパンコンクールの演奏 no16 28:07