【タランテラまとめ】作曲家別聞き比べ&由来や難易度も紹介

タランチュラ画像 作曲家(は~わ)
タランテラの由来、タランチュラ、毒蜘蛛

タランテラの意味、由来はなに?

「タランテラ」という曲名、耳にしたことがある人も多いのでは?タランテラという曲実は沢山あるんです。ここでは 様々なタランテラをご紹介していきたいと思います。

タランチュラ画像

タランテラの由来、タランチュラ、毒蜘蛛

タランテラの意味には2つの説がある

  • イタリア・ナポリの舞曲でありタラントという町の名前に由来する説
  • 毒蜘蛛・タランチュラに刺されたときの踊りとする説

あなたは、どちらだと思いますか?

タランテラの踊り

バレエ タランテラ

バレエにもタランテラがありました。なんとも忙しい、踊りっぱなしのダンサー、これをみると毒蜘蛛が由来なのでしょうか?どう感じますか?

タランテラのピアノソロ曲

早くてかっこいい、1度は弾いてみたい憧れの曲、ブルグミュラー作曲「タランテラ」。このタランテラという曲は他にもたくさんあるって知ってますか?どれもこれもかっこいい曲ばかりです。

初級~上級まで、様々な作曲家のタランテラを素晴らしい演奏をピックアップしてご紹介しますので、違いをお聞きください。

  1. バスティン: タランテラ
  2. 外国の曲: オルガンピアノの本3より「タランテラ」
  3. ブルクミュラー: 25の練習曲の第20曲「タランテラ」
  4. ギロック: タランテラ
  5. ピエツォンカ: タランテラ
  6. マクダウェル: タランテラ
  7. ヘラー: タランテラ
  8. モシュコフスキー: Op.77 Nr.6 タランテラ
  9. プロコフィエフ: Op.65-4 タランテラ
  10. シューベルト: ピアノソナタ第19番 第4楽章
  11. ドビュッシー: 舞曲スティリー風タランテラ(ラヴェルによる編曲もあり)
  12. サンサーンス: ピアノ協奏曲第2番 第3楽章
  13. ショパン: Op.43 タランテラ
  14. リスト:  巡礼の年 第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」から 3.タランテラ
  15. ラフマニノフ: 組曲第2番作品17(2台ピアノ)

1.バスティン作曲 タランテラ

難易度  超初級

バスティン作曲のタランテラ プロの演奏が見つからないため掲載なし

2.タランテラ オルガン・ピアノの本3より

オルガンピアノの本3より  「タランテラ」外国の曲

難易度  超初級

3.ブルグミュラー作曲 タランテラ  演奏:反田恭平

難易度  初級   みんなの知っているタランテラ

タランテラといったら、代表曲はこの曲ではないでしょうか。ブルグミュラー作曲 タランテラ。

4.ギロック作曲 タランテラ 演奏:安並貴文

難易度   初級

ギロックもタランテラを作曲しています。これもかっこいい曲ですね。

5.ピエツォンカ作曲 タランテラ

難易度  初級

このタランテラもかなりかっこいいです

6.マクダウェル作曲 タランテラ  演奏:北村明日人

難易度 中級

 

7.ヘラー作曲 タランテラ

難易度 中級

 

8.モシュコフスキー作曲 タランテラ

難易度 中級 ソナチネレベル

 

9.プロコフィエフ作曲 タランテラ

難易度 中級  ツェルニー30番レベル

10.シューベルト作曲 タランテラ

★★★★☆

11.ショパン作曲  Op.43 タランテラ

2010年ショパン国際コンクール、3次予選で、ダニール・トリフォノフさんが演奏されていました。

難易度 ★★★★★+

始まりにCM有り

12.リスト作曲 タランテラ  演奏:ユンディ・リー

難易度 ★★★★★+

13.サンサーンス作曲 ピアノ協奏曲第2番 第3楽章 「タランテラ」

難易度 ★★★★★+   演奏:ランラン

14.ラフマニノフ作曲 タランテラ 2台ピアノ 演奏:カティン/亀井聖矢

難易度 ★★★★★+

ラフマニノフ作曲のタランテラ 2台ピアノ で 若手ピアニスト カティンと亀井聖矢さんがリモートで演奏されています。

始まりにCM有り。

まとめ

「タランテラ」の題名がつく曲がこんなにも多いとは!驚かされますね。あなたは、どのタランテラがお好みだったでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました